top of page

無線活動について

  • 執筆者の写真: M.Katono
    M.Katono
  • 2019年6月13日
  • 読了時間: 1分

ここ数か月は、極端にアマチュア無線の活動が減ってしまった。

今日QSLカードを印刷して投函したが、たったの12枚。

全部CWで、FMやSSBは無かった。


半年以上電源を入れていないリグばかりなので、そろそろ動き始めなければ・・・。

特にFT-817NDなんかは、電池を入れっぱなしだから心配。


ちなみに写真は今回使ったQSLカードの画像。

去年無線を始めたばかりで、コールサインはJJ1KMF。


今月は無線をされました!サボってandroidアプリの勉強ばかりしていた。

次は、モールス符号を覚えるためのアプリを作ってみたい。

ゲーム要素を加えたいけど、まだ難しいかな?

最新記事

すべて表示
Raspberry piとApache2

Raspberry pi zero whでWebサーバーを動かしてみて数日が経過した。まだ簡単な日記程度だが、シンプルなhtmlとcssだけなので軽快に表示できるし、アプリのマニフェストをそちらに移しても良いような気がしてきた。そもそもこのWixのサイトはアプリのマニフェス...

 
 
 
Rustを学ぶ

新たに違う言語を学びたくて「Rust」をインストールした。いくつかサンプルプログラムを写経したが、何か使えるものを作りたくて、ラズパイ zero で使っているプログラムをRustで作ろうと思った。グローバルIPアドレスを調べて、前回と変わっていたら自分にメールするやつだ。...

 
 
 

Comments


©2019 by MK. Proudly created with Wix.com

bottom of page